人生楽しまないと!働かない”妖精”おじさんの活用方法 妖精おじさんには謙虚になっていただき、元部下を呼び捨てにしていた行為から「さん」付けで呼ぶくらいの行動変革を実行すべき、そしてわからなかったらまずは自分で調べる、聞きたいことをまとめておき一度に聞く、メモを取るなど質問される側の気持ちを考える。2020.10.29人生楽しまないと!未分類
早期退職57歳、早期退職優遇制度はどうなの? 57歳で早期退職優遇制度を使用し退職しても、割増金は300万円弱。同レベルの収入が約束されている転職先がない限り早期退職するメリットはない。上積み金として許容できるのは2,500万円レベルの割増金だ、でもそんな会社ないよね。2020.10.28早期退職
お金の勉強60歳以降の働き方 60歳以降、現在の職場に嘱託として働くことをシミュレーションしてみた。多くの先輩がやっている。その先輩たちも月20万円の給与水準になると退職する道を選んでいるよう。今までもらっていた給与水準と違うからね、やになっちゃうんだよ。2020.10.26お金の勉強
お金の勉強米大統領選挙に伴う相場急変等にご注意ください グローバルリートとジャパンリートを損切りして損失を確定させた、▲20%強の痛い損失だ。また、本日楽天証券より「米大統領選挙に伴う為替、株式相場の急変に注意」とのお知らせが届いた。米国株の投資信託を含み益のまま保有しているが、利確させるか、継続保有か悩もう。2020.10.22お金の勉強
人生楽しまないと!マイナスイオンをたっぷり 温泉で一晩過ごした後、このまま帰るのはもったいないので、「マイナスイオン」をたっぷりいただきに岐阜県まで足を延ばした。たどり着いたのは「夕森公園」と「付知峡」という場所、それぞれに滝がある。昨日の雨で水量が多く見ていて豪快だ。エネルギー充填完了。2020.10.21人生楽しまないと!
人生楽しまないと!スーパー温泉発祥の地?で一泊 竜泉寺の湯というスーパー銭湯に行ってみた。日帰りのつもりだったけど、宿泊できると聞いて思わずその場で宿泊申し込んでしまった。ちょっと高級なカプセルホテルって感じかなというベットだった。露天風呂からの眺望も最高、ビールも最高で睡眠もぐっすり。とっても楽しめたよ。2020.10.19人生楽しまないと!
不動産投資中国の不動産投資 中国の友人から、中国不動産投資の話をもらったよ。20年間にも話もらったが当時資金なく断念していたので、今回の話には乗ってみようかと。カントリーリスクがどう出るかわからない完全に博打の世界だけど、たまにはこんなことをしてみようかと頭をよぎる。2020.10.16不動産投資
人生楽しまないと!名古屋めし(鰻丼)とタルムード小話 台風一過の日曜日、名古屋に引っ越してから初めてドライブで海を目指したよ。西尾市でやばい鰻屋さんと遭遇。コスパ最強、大満足で「閉店ガラガラ状態」。だけど頑張って海を目指したら、西浦温泉の近くの講演が「夕日の映える丘」というスポットで癒されたよ。2020.10.15人生楽しまないと!未分類食べ歩き
投資信託どの投資信託がよかったのか?ランキング発表! 2019年7月から投資信託を楽天証券で始めたが、今まで投資してきたものの中で一番パフォーマンスがよかったものはNASDAQ100のハイレバ商品であった。ただし、当初その銘柄がこれほどのパフォーマンスを発揮するとは全く想像もできなかったからしょうがないね。2020.10.14投資信託